Japanese insects photos

Search
Japanese bee

画像をタップorクリックで拡大します。

拡大して i を押すと説明を表示します。

Search
不明種
不明種
なんか知らんがヤバイ事になってる。
西洋ミツバチと女王蜂
西洋ミツバチと女王蜂
5月21日埼玉県。
蜂の師匠にお世話になり、撮影させて頂いた。
女王蜂、わかるよね?
寄生バチ?
寄生バチ?
2012年8月11日山梨県。
同定できない。
リンネセイボウ3
リンネセイボウ3
2014年7月12日山梨県。
カミキリとかを土場で探してるとたまに飛んでくる。
とにかく落ち着きがなくて、3階出会って、一回撮影できるか?
みたいな感じ。ドロバチの仲間に寄生する。

リンネセイボウ2
リンネセイボウ2
2013年5月26日山梨県。
セイボウの仲間の撮影は難しい。
小さいし動き回るしで。
でも美しい。。。
リンネセイボウ
リンネセイボウ
2012年7月14日山梨県。
幻日さんに教えてもらった。
綺麗だがすばしっこい。

ムツバセイボウ
ムツバセイボウ
2009年7月25日神奈川県。
美しいが撮影は難しい。

ホンシュウキオビホオナガスズメバチ
ホンシュウキオビホオナガスズメバチ
2013年11月4日東北にて。
キオビホオナガっていうとこちらでは山地でしか見たことないし、
モットレモンみたいな色のイメージ。こちらもしまちゃんに感謝。
ヒメウマノオバチ2
ヒメウマノオバチ2
2005年5月16日神奈川県。
産卵管はウマノオバチに比べると全然短いけど
後は良く似てる。

ヒメウマノオバチ
ヒメウマノオバチ
2005年5月16日神奈川県。
ウマノオバチより個体数は多いと思うんだけど、
ウマノオバチの方が自分は良く見かける。
ハチの仲間3
ハチの仲間3
2007年7月5日山梨県。
産卵中。
ハチの仲間2
ハチの仲間2
2007年7月5日山梨県。
仕組みがわかんない。
ハチの仲間
ハチの仲間
2007年7月5日山梨県。
名称不明なんだが、この長い産卵管を操り産卵できる仕組みが謎だ。
ドロバチとかスズバチ系??
ドロバチとかスズバチ系??
2012年6月30日京都府。
もっと接写したかった。

トゲアリ
トゲアリ
2010年5月15日神奈川県。
奴がいるならきっと奴がいるはず。

ツヤクロスズメバチ
ツヤクロスズメバチ
2013年11月4日東北にて。
コレ系も難しい。しまちゃんに感謝!
チャイロスズメバチ女王
チャイロスズメバチ女王
2014年5月20日山梨県。
キイロスズメバチなんかの巣に侵入して、女王蜂を殺して巣を乗っ取る荒っぽい蜂らしい。蜂サイズがスズメバチとアシナガバチの中間位で、色も全然違うんで、まず見間違うことは無いと思う。最近は増えているはず。
チャイロスズメバチ
チャイロスズメバチ
2013年1月13日山梨県。
同行者が越冬女王を掘り出した。
希少種ねイメージだったが最近よく見かける。キイロスズメバチの巣を乗っ取るらしい。女王はさすがにでかい。
タカネアオハバチ2
タカネアオハバチ2
2014年7月5日長野県,
肉食なんだね。

タカネアオハバチ
タカネアオハバチ
2014年7月5日長野県。
非常に美しいハバチ。いるところには沢山いるらしいが、
恐らく標高上げないと見られない。

ダイミョウキマダラハナバチ
ダイミョウキマダラハナバチ
2006年5月14日神奈川県。
眠ってるようだ。
ゴキブリヤセバチ
ゴキブリヤセバチ
2017年7月19日神奈川相模原市にて。
ゴキブリの卵に寄生する。
セイボウの中間もそうだが、触覚を何か確かめるように樹皮をチェックしているよだ。
コガタスズメバチ
コガタスズメバチ
2013年5月6日神奈川県。
まだ女王様一匹だった。
クロスズメバチの仲間
クロスズメバチの仲間
2012年11月23日栃木県。
栗木の中で越冬中の女王。

クマバチ?
クマバチ?
2009年8月15日神奈川県。
ホバリングしてテリを張ってるが、撮影は難しい。
キオビクロスズメバチ
キオビクロスズメバチ
2010年8月18日山梨県。
平地にはいないと思う。キイロが綺麗。
キアシブトコバチ
キアシブトコバチ
2014年3月16日千葉県。
バッタの様な太い足を持つ。もともと蜂は秀逸なデザインの種類が多いが、これもそのレベル。成虫で越冬する。これも寄生蜂。
オナガコバチの仲間
オナガコバチの仲間
2012年9月2日神奈川県
産卵管が異常に長い。ネットでも情報が少なくて良く分からない。
オオセイボウ
オオセイボウ
2006年11月6日山梨県。
大青蜂。セイボウの仲間は皆美しい。これはスズバチ(スズメバチではない)、ドロバチ系に寄生するはず。僕の場合、素手で掴んでも刺されなかった。針をニョキニョキさせて刺すが、全然痛くない。でも全部の種類に関しては良くわかんないんで注意しましょう。

オオスズメバチ2
オオスズメバチ2
2014年6月15日千葉県にて。クヌグの樹液に来たジョウオウバチ。
この時期は近づいてもわりかし大人しいらしいが。。。

« 2 »
« 2 »